13 眼科 コンタクトをしたまま点眼できない点眼液の一覧と再装着の時間|保存剤や防腐剤についても 点眼剤とコンタクトレンズ、添加物、保存剤、防腐剤などについて整理していきます。 そもそも点眼剤とソフトコンタクトレンズの相性が悪い理由は? 薬剤師の方は知っている人が多いと思いますが、一応おさらいです。 点眼剤とソフトコンタクトレ... 2023.10.19 13 眼科
03 法規・ルール 調剤録の記載事項や保存期間の根拠|疑義照会も書く必要がある? 今回は薬局の業務における調剤録に関してです。 調剤録は割と事務さん側の作業になってて薬剤師でも詳しく整理してなかったといったケースもあるかと思いますが、一応法律に基づいて記載事項や保存期間が決まっているので確認していきましょう。 調... 2023.09.05 03 法規・ルール
03 法規・ルール 頓服の回数制限や上限などについて|レセプトは切られる? 頓服薬の回数など、頓服の周辺のルールについてまとめてみました。 頓服薬の回数の上限に関するルール 頓服薬の回数上限に関しては、現状も明確な制限や上限はない、というのが結論のようです。 旧厚生省の通知で、「屯服薬は、1日2回程度を限... 2023.07.22 03 法規・ルール
03 法規・ルール 後発医薬品(ジェネリック)への変更ルールのまとめ|疑義照会が必要な場合と薬局だけで完結できるパターン 薬局の調剤における後発医薬品(ジェネリック)の変更ルールについてまとめています。 後発医薬品(ジェネリック)への変更ルールのまとめ 内服薬のジェネリックへの変更ルールを、処方箋の記載別にまとめると以下の通りとなります。 処... 2023.07.08 03 法規・ルール
02 事務・調剤報酬・レセプト 同日に同一医療機関からの処方箋を2回持ってきた場合の受付回数や調剤基本料は? たまにあるケースとして、一人の患者さんが同じ医療機関から1日2回処方箋を出してもらうパターンです。 このケースの場合の処方箋の受付回数や調剤基本料について確認していきます。 基本的には受付回数を1回とする 結論として、同一医療機関... 2023.06.24 02 事務・調剤報酬・レセプト
1. 転職・職場 薬剤師の転職サイトを実際に使ってみた感想と利用する上での注意点など ※この記事では株式会社マイナビのプロモーションを含みます。 今回の記事では薬剤師の転職サイトの注意点や実際に使ってみた感想などまとめています。 これから転職などを考えている人は参考にしてください。 薬剤師転職サイトを使用すると... 2023.06.13 1. 転職・職場
04 呼吸器 吸入薬の一覧と使い分け|喘息とCOPDのICS、LABA、LAMA、LTRA、SABAの略語、違いなど 喘息、COPDで使われる主な吸入薬の一覧と略語、使い分けについてまとめています。 喘息とCOPDで使われる吸入薬の略語 吸入薬の略語をまとめると以下のような感じ。ロイコトリエンは吸入の略語ではないですが、ついでなので。 SABAと... 2022.06.10 04 呼吸器
08 内分泌・代謝 チラーヂンの用法が寝る前・起床時の理由|空腹時に使用するのべき?食事の影響は チラーヂンは就寝前や起床時に用法が設定されているケースが多い薬です。その理由について確認していきます。 チラーヂンの用法|起床時、就寝前、空腹時の指定はない まずはチラーヂンの用法についてです。 チラーヂンの添付文書では以下の通り... 2022.05.27 08 内分泌・代謝
01 薬剤師実務 分2と分3の薬の服用間隔はどれくらい空ける?飲み忘れなどの服薬指導の際の回答は 分2の薬、分3の薬について、服用間隔の空ける時間などについて確認していきます。 分2の薬、分3の薬についての質問 分2の薬、分3の薬で患者さんからよく聞かれることで、最低どのくらい間隔を空ければ良いか、という点があります。 よくあ... 2022.05.13 01 薬剤師実務
13 眼科 点眼液の冷所保存一覧のまとめ 点眼液に関して冷所保存が必要なものをまとめました。 冷所保存が必要な点眼液 冷所保存が必要な点眼液の一覧は以下の通り 一般名(成分名) 代表的な製品名 保存する温度 ジクロフェナクナトリウム ジクロード ... 2022.04.29 13 眼科