アズレン・アズノール、ハチアズレの一般名と区別

03 法規・ルール

一般名わかりにくいよシリーズのアズレン、アズノール、ハチアズレいってみます。

うがいがたくさんあるアズレン・アズノール系

とにかく似ているのが多いアズレン系。。。在庫抱える薬局としては勘弁してほしいと思う時がある。

とりあえず、一般名と対応する製品の一覧です。

一般名 先発品 主なジェネリック
【般】アズレンスルホン酸Na含嗽用液4% なし アズノールうがい液4%、アズレンうがい液4%
【般】アズレンスルホン酸Na含嗽用液1% なし アズレワンうがい液1%、アズレン含嗽液アーズミンうがい液1%
【般】アズレンスルホン酸Na含嗽用散0.4% なし アズレン含嗽用散0.4%、バウロ散含嗽用0.4%、マズレニンガーグル散0.4%
【般】アズレンスルホン酸Na含嗽用顆粒0.4% なし アズレン含嗽用顆粒0.4%水溶性アズレン含嗽用顆粒
【般】アズレンスルホン酸Na・炭酸水素ナトリウム配合含嗽剤 含嗽用ハチアズレ顆粒 AZ含嗽用配合細粒「NP」のみ
【般】アズレンスルホン酸Na顆粒1% なし アズレン顆粒1%「ツルハラ」
【般】アズレンスルホン酸Na錠2mg アズノール錠2mg アズレン錠2mg「ツルハラ」のみ
アズレンスルホン酸ナトリウム水和物トローチ? アズノールST錠口腔用5mg なし
ジメチルイソプロピルアズレン軟膏 アズノール軟膏0.033% なし

目薬(AZとか)と内服の配合系(マーズレンとか)は省きました。

含嗽用液4%のアズノールうがい液が一番メジャーですかね。全部ジェネリック扱いなので、アズノール揃えときゃ良いきがする。

含嗽用液1%の方は、アズノールはなし。アズレワン、アーズミン・・・今の所みたことないです。1%は頼むから処方ださないでほしい。。。

次に散と顆粒0.4%は、最近は顆粒の方がよく見るきがする。散だとトーワが多いのかな、顆粒はツルハラ、日医工など。

配合のうがい液はハチアズレが先発。目薬で有名なAZのジェネリックもあり。

顆粒1%はアズレン顆粒1%「ツルハラ」のみ。処方見たことない。。。

錠剤はアズノール錠が先発、ジェネリックもあり。これも最近はあまり処方みないですよね。

トローチは正確な一般名わからないが、先発のアズノールのみ。

アズノール軟膏も先発のみ。

❕付録1:薬剤師クイズ 〜新人薬剤師の退職理由〜❕

一年目で辞めてしまった薬剤師にアンケートを実施した結果、退職理由で最も多かったものはどれ?

A. 勤務時間やシフトの不満
B. 業務内容の不満
C. 人間関係の不満
D. 給与面の不満

アズレン含嗽用散とアズレン含嗽用顆粒は代替調剤できないよ

 

含嗽用だと外用になるため、類似剤型でも代替調剤はできないはず(軟膏とクリームが代ええられないのと同じ)。

なので、アズレン含嗽用散とアズレン含嗽用顆粒はおそらく替えちゃだめ。正直効果変わらんと思うけど。。。

「【般】アズレンスルホン酸Na含嗽用散0.4%」で処方がきた場合は、

アズレン含嗽用散0.4%「トーワ」、バウロ散含嗽用0.4%、マズレニンガーグル散0.4%のどれか。

「【般】アズレンスルホン酸Na含嗽用顆粒0.4%」で処方がきた場合は、

アズレン含嗽用顆粒0.4%「ツルハラ」、アズレン含嗽用顆粒0.4%「日医工」、水溶性アズレン含嗽用顆粒0.4%「YD」のどれか。

う〜ん、なんか本質を見失っているきがする。。。もしどっちかの製剤しかない場合は、疑義をかけなきゃなんだろうけど、、、疑義なしでもOKにしません?厚労省さん。。。

ちなみにハチアズレは成分が違っているのでこれは薬局の判断で他の種類に変えるのは絶対だめですね。

マーズレンもアズレン含むよ

ちょっと話逸れますが、マーズレンもアズレン含みます。

顆粒のマーズレンのジェネリックだとグロリアミンとかが有名ですよね。

ちなみに錠剤はマーズレンのみ。

このマーズレンも顆粒と錠で配合量が少しややこしいから注意が必要。錠剤ないから単純に顆粒に変更とはならない。このへんの詳しいところはまた今度でも。

❕付録2:薬剤師クイズ 〜辞めた後の問題〜❕

一年目で辞めてしまった薬剤師へのアンケートで、「退職後に問題になったこと」で最も多かった回答はどれ?

A. 転職先で経験や技術が不足していると感じた
B. 給料が下がった
C. その後も転職を繰り返すようになった
D. 特に問題になることはなかった

スポンサーリンク
03 法規・ルール
ヤクサキ 薬剤師その先へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました