_x0008_2種類以上の成分を含む配合剤は薬局で仕事をしている中で覚えるのが難しいものの一つです。
今回は配合剤の中でも降圧剤を含むものをまとめてみました。
2剤配合(ARB+Ca拮抗薬)
| 製品名 | ARB | Ca拮抗薬 |
| アイミクスLD (GE イルアミクスLD) |
イルベサルタン 100mg | アムロジピン 5mg |
| アイミクスHD (GE イルアミクスHD) |
イルベサルタン 100mg | アムロジピン 10mg |
| アテディオ | バルサルタン 80mg | シルニジピン 10mg |
| エックスフォージ (GE アムバロ) |
バルサルタン 80mg | アムロジピン 5mg |
| ザクラスLD | アジルサルタン 20mg | アムロジピン 2.5mg |
| ザクラスLD | アジルサルタン 20mg | アムロジピン 5mg |
| ミカムロAP (テラムロAP) |
テルミサルタン 40mg | アムロジピン 5mg |
| ミカムロBP (テラムロBP) |
テルミサルタン 80mg | アムロジピン 5mg |
| ユニシアLD (カムシアLD) |
カンデサルタン 8mg | アムロジピン 2.5mg |
| ユニシアHD (カムシアHD) |
カンデサルタン 8mg | アムロジピン 5mg |
| レザルタスLD | オルメサルタン 20mg | アゼルニジピン 8mg |
| レザルタスHD | オルメサルタン 10mg | アゼルニジピン 16mg |
❕付録1:薬剤師クイズ 〜新人薬剤師の退職理由〜❕
一年目で辞めてしまった薬剤師にアンケートを実施した結果、退職理由で最も多かったものはどれ?
A. 勤務時間やシフトの不満
B. 業務内容の不満
C. 人間関係の不満
D. 給与面の不満
2剤配合(ARB+利尿薬)
| 製品名 | ARB | 利尿薬 |
| イルトラLD | イルベサルタン 100mg | トリクロルメチアジド 1mg |
| イルトラHD | イルベサルタン 200mg | トリクロルメチアジド 1mg |
| エカードLD (カデチアLD) |
カンデサルタン 4mg | ヒドロクロロチアジド 6.25mg |
| エカードHD (カデチアHD) |
カンデサルタン 8mg | ヒドロクロロチアジド 6.25mg |
| コディオMD (バルヒディオMD) |
バルサルタン 80mg | ヒドロクロロチアジド 6.25mg |
| コディオEX (バルヒディオMD) |
バルサルタン 80mg | ヒドロクロロチアジド 12.5mg |
| プレミネントLD (ロサルヒドLD) |
ロサルタン 50mg | ヒドロクロロチアジド 12.5mg |
| プレミネントHD (ロサルヒドHD) |
ロサルタン 100mg | ヒドロクロロチアジド 12.5mg |
| ミコンビAP (テルチアAP) |
テルミサルタン 40mg | ヒドロクロロチアジド 12.5mg |
| ミコンビBP (テルチアBP) |
テルミサルタン 80mg | ヒドロクロロチアジド 12.5mg |
2剤配合(Ca拮抗薬+高脂血症治療薬)
| 製品名 | Ca拮抗薬 | 高脂血症治療薬 |
| カデュエット1番 (アマルエット1番) |
アムロジピン 2.5mg | アトルバスタチン 5mg |
| カデュエット2番 (アマルエット2番) |
アムロジピン 2.5mg | アトルバスタチン 10mg |
| カデュエット3番 (アマルエット3番) |
アムロジピン 5mg | アトルバスタチン 5mg |
| カデュエット4番 (アマルエット4番) |
アムロジピン 5mg | アトルバスタチン 10mg |
3剤配合(ARB+Ca拮抗薬+利尿薬)
| 製品名 | ARB | Ca拮抗薬 | 利尿薬 |
| ミカトリオ | テルミサルタン 80mg | アムロジピン 5mg | ヒドロクロロチアジド 12.5mg |


コメント