ファルマウス

12 感染症

イナビルの服薬指導|説明のポイント

イナビルの服薬指導、説明ポイントなどについてまとめてみました。 イナビルの効能効果、用法用量の基本的事項 まずはイナビルの効能効果と用法用量。 当然インフルエンザの治療で使う薬、予防でも使えるが保険適応外。 10歳未満は20mg(1...
05 消化器

痔疾患治療薬の比較と使い分け|強力ポステリザン、ネリプロクト、プロクトセディル、ボラザG

痔疾患の外用治療薬についてまとめました。 痔疾患の外用治療薬の種類 現在使われている主な痔疾患の軟膏の種類は以下の通りです。 製品名 成分名・一般名 効能効果 強力ポステリザン(軟膏) 大腸菌死菌・ヒドロコルチゾン 痔核・裂肛...
04 疾患

胃腸炎の服薬指導、食事などは

胃腸炎の服薬指導、食事などについてまとめました。 胃腸炎の服薬指導 胃腸炎で出される薬はほぼ対症療法ですね。ウイルス性は当然効く薬はあまりないので。細菌性だとホスミシンとかは一応適応ありますね。 その他は基本的に対症療法なので、絶対に飲ん...
17 漢方

六君子湯の服薬指導|作用機序など、漢方の服薬指導について

六君子湯の服薬指導のポイントについてまとめてみました。 六君子湯の効果は胃炎や食欲不振 胃の症状で最もよく使われる漢方の一つが六君子湯ですね。 胃炎や食欲不振に効果があるとされている漢方薬です。 患者さんに効果を伝える場合は、胃の痛...
17 漢方

大建中湯の服薬指導|作用機序など、漢方の服薬指導について

大建中湯の服薬指導のポイントについてまとめてみました。 大建中湯の効果は腹痛や腹部膨満感 大建中湯は腹痛や腹部膨満感に使われるケースが多い漢方薬ですね。 患者さんにはお腹の痛みや張りを改善する効果があります、くらいの説明が無難と言える...
04 疾患

痛風・高尿酸血症の服薬指導|食事のことを聞かれたら

痛風・高尿酸血症の患者さんに対する服薬指導に関して、食事のことについてまとめました。 痛風・高尿酸血症の場合は何を食べれば良いの よく聞かれる質問の一つです。 そもそもですが、痛風、高尿酸血症の場合は、何を食べれば良いというよりは、○...
01 精神

ベルソムラの服薬指導と注意したいポイント

新規の不眠症治療薬のベルソムラについて服薬指導のポイント等についてまとめました。 ベルソムラの特徴と作用機序 最近よく処方されはじめているベルソムラ。使用している患者さんの話を聞いていると、合う人には合うようですね。 作用機序は、覚醒...
12 感染症

タミフルの服薬指導|説明のポイントなど

タミフルの服薬指導についてまとめました。 タミフルの効能効果、用法用量の基本的事項 まずは、基本的な内容です。 効能効果はインフルエンザの治療と予防。 用法は1回1カプセルを1日2回、5日間使用。 37.5kg以下の子供の場合は、...
05 消化器

浣腸の種類と使い分け|グリセリン浣腸の処方薬

処方薬の浣腸についてまとめてみました。 浣腸の一覧 現在ある浣腸の種類は以下の通り。 中身の成分は全て同じグリセリン。どれを選んでも使い方もさほど変わらない。 製品名 販売されている容量の種類(mL) グリセリン浣腸「オヲタ...
03 循環器

β遮断薬の一覧と使い分け

βブロッカーの一覧、使い分けについてまとめてみました。 β遮断薬の一覧 βブロッカーをβ1選択性、ISA(内因性β刺激作用)の有無、α遮断作用も併せ持つで分類すると以下の通り。 β1選択性ISA(-) 一般名(成分名) 代表的な...
タイトルとURLをコピーしました