向精神薬の投薬日数の上限について

03 法規・ルール

薬剤師の業務をやっている上で、向精神薬の投薬期間の上限は整理しておきたい項目の一つです。

投薬日数の上限が14日の向精神薬等

14日が上限の向精神薬などの一覧です。

成分名 主な製品名
マジンドール サノレックス
ジアゼパム坐剤 ダイアップ坐剤
ブプレノルフェンテープ、坐剤 ノルスパンテープ、レペタン坐剤
クロラゼプ酸⼆カリウム メンドン
フェノバルビタール坐剤 ルピアール坐剤、ワコビタール坐剤
アモバルビタール イソミタール
ペンタゾシン ソセゴン、ペルタゾン
ペントバルビタール ラボナ

内服薬では特にラボナやメンドンに注意が必要です。

投薬日数の上限が30日の向精神薬等

30日が上限の向精神薬などの一覧です。

成分名 主な製品名
アルプラゾラム ソラナックス、コンスタン
エスタゾラム ユーロジン
オキシコドン塩酸塩
オキシコドン塩酸塩水和物 オキシコンチン
オキサゾラム セレナール
クアゼパム ドラール
クロキサゾラム セパゾン
クロチアゼパム リーゼ
クロルジアゼポキシド コントール、バランス
コデインリン酸塩
ジヒドロコデインリン酸塩
ゾルピデム酒石酸塩 マイスリー
トリアゾラム ハルシオン
ニメタゼパム
ハロキサゾラム
プラゼパム
フルジアゼパム エリスパン
フルニトラゼパム サイレース、ロヒプノール
フルラゼパム塩酸塩 ダルメート
ブロチゾラム レンドルミン
ブロマゼパム レキソタン
ペモリン ベタナミン
メダゼパム レスミット
メチルフェニデート塩酸塩 コンサータ、リタリン
モダフィニル モディオダール
モルヒネ塩酸塩
モルヒネ硫酸塩
ロフラゼプ酸エチル メイラックス
ロラゼパム ワイパックス
ロルメタゼパム エバミール、ロラメット
クロルプロマジン・プロメタジン配合剤
メペンゾラート臭化物・フェノバルビ
タール配合剤
プロキシフィリン・エフェドリン配合剤 アストモリジン
フェンタニル外用剤
フェンタニルクエン酸塩外用剤
モルヒネ塩酸塩外用剤
フェンタニルクエン酸塩注射薬
ブプレノルフィン塩酸塩注射薬
モルヒネ塩酸塩注射薬

向精神薬はこの30日制限のものが一番多く、14日、90日以外の向精神薬は基本的に30日が上限という認識で良いでしょう。

投薬日数の上限が90日の向精神薬等

90日が日数上限の向精神薬などの一覧です。

成分名 主な製品名
ジアゼパム セルシン、ホリゾン
ニトラゼパム ネルボン、ベンザリン
フェノバルビタール フェノバール
クロナゼパム ランドセン、リボトリール
クロバザム マイスタン
フェニトイン・フェノバルビタール配合剤 ヒダントールD、E、F、複合アレビアチン

セルシン・ホリゾンのジアゼパム製剤、ベンザリン・ネルボンなどのニトラゼパム製剤、リボトリール・ランドセンなどのクロナゼパム製剤などは比較的長期に処方できるという特徴があります。

制限がない類似薬など

エスゾピクロンのルネスタ、ラメルテオン製剤のルネスタ、スボレキサント製剤のベルソムラは比較的新しく、現在は投与制限はありません。しかし、これらは今後30日が上限になる可能性が高い薬剤と考えられます。

他にも、フルタゾラム製剤のコレミナール、メキサゾラム製剤のメレックス、フルトプラゼパム製剤のレスタス、リルマザホン製剤のリスミーなどは日数の制限がありません。

より詳しい情報はポータルサイトでも

今回の記事のような、薬剤師の専門情報はネット検索でもなかなか見つからなかったりします。

より詳しくまとまった情報は、薬剤師のポータルサイトを活用するのも選択肢です。

無料で使える大手の薬剤師ポータルサイトだとm3.com日経DIの2種類が有名どころですね。

m3.comは業界ニュースの他にも、薬剤師掲示板の機能があり、通常のネット検索では見つからないような情報、他の薬剤師の考えなども知ることができます。

閲覧だけでも勉強になりますが、もちろん自分で質問をして回答をもらうこともできます。

m3例

上記はm3.comの薬剤師掲示板の一例です。

日経DIも業界ニュースが読みやすい形で配信されています。こちらは薬剤師掲示板の機能はありませんが、処方薬辞典など使いやすいコンテンツがあります。

ちなみに登録完了までは、1〜2分かかるので、正直少し面倒くさいです。勤務先とかも入力する必要があるので。

しかし、今やらないと後ではもっとやる気にならないので、メリットを感じる場合は今、登録しても良いでしょう。

デメリットとしては、ニュースメールとかが来るようになります。登録するメールアドレスはご注意ください。

勤務先情報を登録しますが、勤務先に電話とかがかかってきたり、本人確認が来ることはないでその点は安心してください。

薬剤師掲示板が便利/m3.comの登録ページへ移動する

 

スポンサーリンク
03 法規・ルール
ヤクサキ 薬剤師その先へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました