抗精神病薬の一覧と使い分け、作用機序など|統合失調症の薬について

01 精神

統合失調症等の治療薬である抗精神病薬について、一覧と使い分け、作用機序などをまとめました。

抗精神病薬の一覧

現在主に使われている抗精神病薬の一覧は以下の通り。

近年はSDA、MARTA、DPAなどの非定型抗精神病薬がメインで使われ、その中でもMARTA、DPAが第一選択になることが多い。

分類 成分名・一般名 主な製品名
フェノチアジン系 クロルプロマジン ウインタミン
コントミン
レボメプロマジン ヒルナミン
レボトミン
プロペリシアジン ニューレプチル
フルフェナジン フルメジン
ペルフェナジン ピーゼットシー
プロクロルペラジン ノバミン
ブチロフェノン系 ピパンペロン プロピタン
スピペロン スピロピタン
チミペロン トロペロン
ピモジド オーラップ
ブロムペリドール インプロメン
ハロペリドール セレネース
イミノジベンジル系 クロカプラミン クロフェクトン
モサプラミン クレミン
ベンザミド系 スルピリド アビリット
ドグマチール
スルトプリド バルネチール
ネモナプリド エミレース
チエピン系 ゾテピン ロドピン
インドール系 オキシペルチン ホーリット
SDA リスペリドン リスパダール
パリペリドン インヴェガ
ペロスピロン ルーラン
ブロナンセリン ロナセン
MARTA クエチアピン セロクエル
オランザピン ジプレキサ
クロザピン クロザリル
アセナピン シクレスト
DPA アリピプラゾール エビリファイ
ブレクスピプラゾール レキサルティ

 

❕付録1:薬剤師クイズ 〜新人薬剤師の退職理由〜❕

一年目で辞めてしまった薬剤師にアンケートを実施した結果、退職理由で最も多かったものはどれ?

A. 勤務時間やシフトの不満
B. 業務内容の不満
C. 人間関係の不満
D. 給与面の不満

抗精神病薬の作用機序

定型抗精神病薬は主にドパミンD2受容体遮断作用。

非定型抗精神病薬はSDA(serotonin-dopamine antagonist)、MARTA(multi-acting-receptor-targeted-antipsychotics)、DPAがある。DPA(Dopamine Partial Agonist)はDSS(Dopamine System Stabilizer)とも言われる。

SDAはセロトニン・ドパミン拮抗薬。主な作用機序はドパミンD2遮断作用、セロトニン5HT2遮断作用。

MARTAは多受容体作用抗精神病薬。ドパミン、セロトニン受容体に加え、ヒスタミン受容体等にも作用する。

DPAはドパミン部分作動薬。ドパミンが過剰な状態では拮抗作用、ドパミン減少の場合は部分アゴニストとして作用。

抗精神病薬の使い分け

近年は副作用の少ないSDA、MARTA、DPAなどの非定型抗精神病薬がメインで使われる。

SDAはリスペリドンがよく使われる。剤型の種類が豊富。

パリペリドンは鎮静作用が少ない。

ペロスピロンはリスペリドンより錐体外路障害が少ない。

ブロナンセリンは血糖値上昇、体重増加、プロラクチン上昇が少ない。

MARTAではオランザピンが効果がはっきり出るが副作用や離脱症状もある印象。

クエチアピンはオランザピンよりも効果が落ちるがバランスは良い印象。

クロザピンは治療抵抗性の統合失調症に適応がある。重大な副作用の方向もあるため、要モニタリング。

アセナピンは舌下錠。糖尿病患者に対して禁忌でない。

DPAでは、アリピプラゾールは鎮静効果が少ない特徴がある。適応が幅広く、躁症状やうつ病の適応もある。

ブレクスピプラゾールもアリピプラゾールと同様の特徴だが、アカシジアや体重増加などの副作用がより軽減されている。

 

陽性症状に対しては現在も定型抗精神病薬が使われることがある。

コントミンは強い鎮静作用、セレネースは抗幻覚・妄想作用などに優れる。ピーゼットシー、ノバミンなんかも合う人には長く使われている印象。

ドグマチールは統合失調症に対してよりも、近年は抗うつで使う方が多い印象。

❕付録2:薬剤師クイズ 〜辞めた後の問題〜❕

一年目で辞めてしまった薬剤師へのアンケートで、「退職後に問題になったこと」で最も多かった回答はどれ?

A. 転職先で経験や技術が不足していると感じた
B. 給料が下がった
C. その後も転職を繰り返すようになった
D. 特に問題になることはなかった

スポンサーリンク
01 精神
ヤクサキ 薬剤師その先へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました