3. 薬剤・薬理

05 消化器

キノロン系と整腸剤の併用|クラビットにビオフェルミRはダメ?グレースビット、ジェニナックも注意

キノロン系と整腸剤の併用について確認していきます。 ビオフェルミンRはキノロン系の適応はない 抗生物質、抗菌剤は使用することで、腸内細菌のバランスが崩れることがあるため、下痢(人によっては便秘)になるケースも多い薬剤です。 そのため、...
05 消化器

整腸剤の種類と一覧、作用機序や使い分け

処方薬の整腸剤について、種類と一覧、作用機序、使い分けなどをまとめました。 整腸剤の種類と一覧 主に使われる処方薬の整腸剤は以下の通り。 成分名・一般名 代表的な製品名 ビフィズス菌 ラックビー ビオフェルミン錠 ラクトミ...
02 神経

タリージェの特徴と作用機序、リリカとの違い|発売日と薬価についても

リリカに続く末梢性神経障害性疼痛薬として、タリージェが登場しました。 作用機序などの特徴、リリカとの違いなどを見てきます。 タリージェの特徴 一般名はミロガバリン。この時点でリリカ(プレガバリン)の類薬ということがわかる。 用量を徐...
08 内分泌・代謝

骨粗鬆症薬の一覧と使い分け、作用機序など

骨粗鬆症薬の一覧と使い分け、作用機序などについてまとめました。 骨粗鬆症薬の一覧 骨粗鬆症薬の主な一覧は以下の通り。 フォルテオ以外の注射剤は除いていあるのでご注意ください。 分類 一般名・成分名 主な製品名 ビスホスホネー...
01 精神

抗精神病薬の一覧と使い分け、作用機序など|統合失調症の薬について

統合失調症等の治療薬である抗精神病薬について、一覧と使い分け、作用機序などをまとめました。 抗精神病薬の一覧 現在主に使われている抗精神病薬の一覧は以下の通り。 近年はSDA、MARTA、DPAなどの非定型抗精神病薬がメインで使われ、...
01 精神

抗うつ薬の種類と一覧|作用機序の違い、使い分けについても

抗うつ薬の種類と一覧をまとめました。作用機序の違いや使い分けについても確認していきます。 抗うつ薬の種類と一覧 主な抗うつ薬の種類と一覧は以下の通り。 最近はもっぱらSSRI、SNRI、NaSSAが使われている印象。 昔から薬を使用...
01 精神

不眠症治療薬と抗不安薬の一覧と使い分け|ベンゾジアゼピン系を中心とした違いを確認

睡眠導入剤や睡眠障害治療薬、抗不安薬に分類されるベンゾジアゼピン系等の薬剤師について、一覧や使い分け、違いなどを確認していきます。 不眠症治療薬の一覧 主な睡眠導入剤、睡眠障害治療薬の一覧です。 バルビツール酸系、ブロモバレリル尿素、...
01 精神

ドグマチールの適応と用量と作用機序が複雑|患者さんへの服薬指導例を考えました

うつ病と統合失調症、さらには胃・十二指腸潰瘍にも適応を持つドグマチールについて、その作用機序と用法用量をまとめました。 1人3役のドグマチール|うつ病、統合失調症、胃潰瘍に使われる ドグマチールが新規で処方される患者さんには何で使われて...
05 消化器

メサラジン製剤の一般名の違いと使い分け|ペンタサ、アサコール、リアルダの違い

ペンタサ、アサコール、リアルダ等のメサラジン製剤について、一般名や使い分けなどについてまとめました。 メサラジン製剤の一般名と一覧 潰瘍性大腸炎やクローン病のIBDに使われるメサラジン製剤の一覧をまとめると以下のような感じ。 一般...
02 神経

片頭痛薬の一覧と使い分け|服薬指導の内容など

片頭痛薬について、一覧にして使い分け等をまとめました。 片頭痛薬の一覧 主な片頭痛治療薬の一覧は以下の通り。 分類 成分名・一般名 製品名 特徴 5-HT受容体作動薬 スマトリプタン イミグラン 点鼻や注射もあり ゾルミト...
タイトルとURLをコピーしました